斉藤のどか
斉藤のどか斉藤のどか

一般質問、無事終わりましたーーー🙌

議会が始まるころには質問の準備も進んでおらず、もう終わったーーーと絶望しそうになってましたが、ぐっと堪えて「絶対大丈夫、なんとかなるから」と自分を励ましてなんとか乗り越えられました。議会って本当に気持ちがいろんなところに振り回されてしまうと、ストレスに耐えられなくなってしまうので、最近はどんなに内心やばくても絶対大丈夫と気取るようにしています。Fake it ’til you make itの精神です👍

いろんな方にお話を聞いて練り上げたもので、終わったあと5分くらいは満足してましたが、時間が経てばまた反省点がいっぱい😅でも、わざわざ遠い麻生区から傍聴に来てくれたり、ネット中継みてくれたり、本当に励みになりました。ありがとうございます!

他会派の議員からも、落ち着いててすごい、1期生なのに!とお褒めの言葉をいただきました✌️先輩議員に厳しく育てられてるからです、と言っておきましたが、「厳しく」というのは冗談で、みなさんとても温かく優しく、いろいろ教えてくれたりアドバイスくれます。

私の具体的な質問の内容はまた後日、更新して、この記事では他の議員の質問について書いておきます。

渡辺議員
共産党からは、渡辺議員が質問!その中で紹介したいのは、国保の話。主に退職をした人や、自営業の人が加盟をしている保険で、お年寄りや、所得の少ない人が多いのが特徴です。そして残念ながら、保険料が高いのも特徴で、会社員が入る協会けんぽの約2倍…😱

国保について、問題を大きく2つ指摘していました。まず1つがこの異常な物価高騰が続いている中でも、川崎市が保険料を引き上げたこと。県内の33の自治体のうち18箇所は保険料を引き下げるか据え置いた日だそうです。川崎市もしっかりとお金を使って保険料を低く抑えるべきだと訴えていました。

2つ目の問題が、均等割。その世帯に住むすべての人に保険料が発生する仕組みです。つまり子どもがいればその分もがっつり保険料がとられてしまう…子どもが多ければ多いほど負担が重くなります。他の自治体では子供の分の保険料を抑える取り組みが進んでいます。第三子以降は無料、18歳までは半額など形は様々ありますが、川崎市も同様の対応を求めていました。

他会派の議員の質問から↓

川崎市の職員の生理休暇について。女性が多い局でも生理休暇の取得率が低く、その原因等について質問がありました。女性の体調や生理について、すべての職員がしっかりと情報を知っておくことの大切さなどについても触れられていました。いまは生理中しか使えない制度ですが、生理前も使えるように変えるべきだとの意見もあり、そうだそうだ、と心の中で言いながら聞いていました。(ただ1つだけ引っかかったのがまとめの部分で話を少子化対策につなげた事でした。女性の健康のためが目的であるはずなのになぁ、と思いました。)

学校給食がまだ黙食っぽくなっているところがある、とのこと。班ごとに机を合わせるのではなく、みんな前をむいたまま食べているところがあり、ちょっと大きい声で話すと注意されるんだとか。学校給食法には給食の目的のひとつとして社交性の養成があげられていてるため、閉塞感のある時間ではだめだといった内容でした。私も給食はみんなでわいわい、というイメージなので(ほとんど記憶にないですが)楽しい給食時間のある学校生活が戻るといいなと思いました。あと食べる時間も、準備と片付けを考えると20分しかなく、短すぎるとの声がある、アンケートでも、給食を残した人の半数近くが時間がなかったため、と回答していることも取り上げていました。私は食べるの遅いので、20分は無理。ゆっくり食べたほうが体にもいいらしいし、給食も教育の一環なので時間はしっかり確保すべきですよね。

地方参政権について、多文化共生社会推進指針(案)にある文言を見直すべきという趣旨の質問もまたありました…!詳しくは自民党の代表質問のときのブログに書いてあるのでお読みください。地方参政権、いろんな議員が嫌がっているということはこの間よくわかりましたが、どうした嫌なのか、なぜ反対なのか、その理由がめちゃめちゃ気になります…いつか機会があったら聞いてみようかな。

学校のパワハラ問題も再登場でした。複数の被害者の家族から、相談を受けているとのこと。しかも、どのケースも別々の学校で起きている件とのことで、とても闇が深そうです。途中からメンタルヘルスの話になり、教育次長も先生や職員にメンタルヘルスがなぜ大切さ、どう守るか、どうすれば不調をいち早くキャッチできるか、など研修しているといった答弁をしていましたが、そもそもメンタルヘルスを傷つける要素をどうなくすかが大事なんですよ。その一歩として、実態調査くらいやるべきだと、聞きながら思いました。本当に先生たちのことを思うと辛い。

一般質問の2日目はこんな感じでした!本当はもっといっぱいいい質問もあったはずなんですが、メモを控え室に置いてきちゃったもので。自分の質問が終わってだいぶ気もラクになったので、明日・明後日はさらにいい勉強ができそうです✏️