斉藤のどか
斉藤のどか斉藤のどか

攻めた質問!

今日は自民党&みらいの質問。質問→答弁&()内で私の心の中をまとめました。
*あくまで個人メモです。正確な情報がほしい方は、正式な議事録を読んでください。

自民党!

冒頭は市政100周年に触れて、これから100年先にバトンをつなぐ、といった内容だったと記憶してます。

★SVS機器を使った3歳児の眼科健診について

→16,000人が受け、うち6.7%が正常の範囲外または測定不能。うち95.1%が精密検査を受けて、2.3%が治療を受けた。

(うちの子の乱視が見つかった健診だ!これなかったらまったく気が付かなかったから、本当にあってよかった。)

★横浜市営地下鉄について

→物価高騰やコロナを経た生活の変化など、当初想定していなかった環境の変化があった。令和12年開通の目標も厳しいと認識しているが、引き続き横浜市や国との準備を進め、早期実現をしたい。

(6年後開通は無理だろうな…いつか議会で取り上げたいな)

★予算と決算との乖離について、来年度への影響は?

→収支フレームでは、来年度も-49億円になり、経済的に厳しい状況となる見込み。

(いやでもその見込みが毎年大幅にずれているのが問題なんだけど…)

★少子化対策の都市間競争について、どう思うか?

→国がが一律に行うべきものと、自治体が地域の実情に合わせてやるべきものがある。給付の多寡で自治体が競い合う状況に非常に強い危機感がある。by市長

(国がやるべきという部分は、本当に同感。でも国がやらない時だからこそ、市としてやるべきではないか。川崎市の地域の実情として、近隣自治体との格差が大きいという事実がある。それをどう埋めるのか?)

★病院事業について、経営どうなの?

→従事者の給料のベースアップ。診療報酬制度のもと、薬剤の高額化・光熱費の高騰などの新たな課題がある。経費削減に取り組む。

(診療報酬、低いよね…医師や看護師などの人件費は絶対に削れない。むしろ、人手不足だし増やしていくことが必要。今後の経営、心配だ)

★公害保健センターについて。

→経営状況の抜本的改善は困難だが、ひきつづき頑張ると法人は言っている。

→【自民党の意見】このままでは、被害者のニーズに応えられなくなっていく。存続の可能性を探るより、将来に向けた発展的廃止を求めます。

(発展的廃止ってすごい表現…廃止したら余計被害者のニーズに応えられなくなるんじゃない?)

みらい!

最初は、100周年記念式典で、ボレロの演奏&合唱があった。同じメロディーの繰り返しで、だんだん盛り上がると思ったら最後はまた急に静かになって、予想できないことが頻繁にに起こる社会を表現しているようだった。というお話でした。評論家みたい!

★小児医療費助成制度について…中学生までとなっているのは、川崎、横浜、湯河原だけ!一部負担金は相模原、川崎だけ…しかも相模原は中学生から!県の補助率も変わり、川崎市がもらえる補助金は増えた。その分は一部負担金の撤廃に充てるべきでは?18歳まで拡充すべきでは?

→自治体間で差異のある取り組みではなく、国が一律にやるべき。一部負担金は必要。去年拡充したばかりだからまずはそれを確実に進める。by市長

(答弁は予想通りだけど、質問は予想外に攻めてた!!!)

そしてなんと最後の意見で!

→受益と負担の捻れを解消することは、市長肝入りの特別市構想の狙いであるはず。高い税負担を強いられるのに、受益が受けられない状況を国任せにするのではなく、市長が責任を持ってなんとかするべき。せめて一部負担金は撤廃するべき。

(すごい攻めた!!!拍手喝采👏👏👏)

★市立中学校で、法律上やらなくてはいけない脊柱湾曲検査が行われてなかった件について、公表遅すぎる。教育委員会に事情を確認している中での説明が、理解に苦しむ内容があった。なんで公表が遅れたのか?

→【教育次長】学校関係者や保護者への事実関係に時間がかかった。多感な時期の生徒への教育的配慮?保護者との関係構築?時間を要した。

→【市民オンブズマン】生徒の身体や生命に影響を及ぼすことから、早急な公表をたびたび要請。R5年1月の時点で公表すべき。公表が遅れたことは大変残念。

(市民オンブズマン、カッコよすぎる…!!!教育委員会の説明の理解に苦しむ、ってのは激しく同感。プールの水流出事件とかも、ほんと理解不能だったし、特別休暇の「不正」取得もほんと意味不明。詳しくは明日のお楽しみ!)

★ソーシャルメディアの運用について。生田緑地の公式アカウントで、運用している人が自分個人のアカウントと混同して政治的な投稿をしたが、状況は?

→公式アカウントは224件、うち指定管理者が運用しているものが69件。運用ルールなしが16件、発信するときの心がまえを決めるポリシーなし17件。速やかに制定するよう通知する準備。個人所有の5件、うち4件が同じ端末で別のアカウント。市の信用失墜、重要事件に発展する可能性がある。個人アカウントの使用は原則禁止にする。

(指定管理者の従業員が個人的に持っている端末で、市の公式SNSが更新されてたって怖すぎる…市民からしてみたら普通に川崎市が運営してると思って、DMとかで問い合わせたりするだろうから、運営しているのが誰か明記しておいた方がいいのかも。)

★減債基金からの借入、現時点で今年度はいくらになりそう?

→現時点では市税収入で予算を確保できると予想されるが、物価高騰などあるのでまだわからない。

(やっぱりーーーー!)

★議案第130号(同愛会)について、法人や法人の労働組合から市に出されている声明や要望書の内容は?

→法人から事故報告書に対して出された声明:裁判では「添い寝」とされていたものを市の事故報告では身体的拘束を伴う虐待と認定し「当該姿勢」と表現していることに違和感を感じた。

9月2日、法人の労働組合から出された要望書の内容:法人は再発防止策をとったとしているが、法人全体に周知されていない、虚偽だ。

(いやもう言葉を失う…委員会審査あるから、復習(予習?)しなきゃ)

という感じの本会議でした!いやー熱かった…!

公明党、あしたの維新の質問は後日UPします!