斉藤のどか
斉藤のどか斉藤のどか

嬉しいことも、悔しいことも

今日の本会議はついに議案の採決…!共産党は5つに反対しました↓

171号
建築物の制限を決めた条例を変えるもので、内容そのものは妥当ですが、私たちが反対している鷺沼駅前のタワーマンションの建設を進めるための改定なので反対しました。

176号
紹介状なしで井田病院にかかった場合の初診料を引き上げるものです。患者に大きな負担になるため、反対です。

177号
国会で高圧ガスの災害を防ぐ目的の法律が変えられたことによる、条例の改定案でした。国レベルの法改定では、安全を確保するために必要な検査の規制がさらにゆるくなり、安全性が担保できない内容となったので、党として反対しています。

188号
5年に1回選ばれる、南部地域療育センターの運営団体を決めるものです。こどもの成長を支える施設では、職員の経験や利用者との信頼関係が重要です。そのため、運営団体が次々と変わりかねない仕組み自体に反対しています。

192号
これも子どもたちのための施設の運営団体を決める案で、初めて一部の施設を株式会社に任せる案でした。株式会社は利益を出すことが目的で、そのために職員の給料を下げる懸念があり、子どもたちにとってもよくないので反対しました。

上記はすべて他議員の賛成で可決されました。

今まで採決のときは「賛成の人は立つ」という方法でしたが、新しい議場ではボタンを押して意思表示します。たとえ押し間違えても、直す時間もあるのでやりやすいです。議員の個人名で誰がどう考えたかが議事録にも残るし、ボタン方式の方がより多くの人にとって使いやすいと思うので、いい方法だと思います。

議案の採決が終わったあとは、追加で出された議案の代表質疑。国から出たお金で、低所得世帯に7万円支給したり、物価高騰対策として介護施設や児童施設に助成する補正予算です。

急激に収入が落ちた家庭にも支給すべきでは?
(来年、国がその準備をしている)

今年度末ではなく、今年中に支給できるように急ぐべきでは?
(それは難しいらしい)

といった質問で内容を確認しました。あとは委員会で議論がされ、また後日採決をします。

そして最後に意見書。今回はなんと!!!!全会派共同提案で、「女性差別撤廃条約選択議定書の批准に関する議論の促進を求める意見書」が可決されました🎉

(漢字がずらーって並んでるやつ、ほんと苦手😅)

女性差別撤廃条約は、名前の通り女性の差別をなくすために国連で作られた条約で、日本も締約しています。「選択議定書」は条約の内容を補うためにあとから作られた文書です。その中身は、大きく2つあります。

ひとつが「個人通報制度」。これは女性差別撤廃条約で決められている権利を侵害された人が、国内のあらゆる法的手段(裁判とか)をつくしても、権利侵害が解消されなかった場合、国連の女子差別撤廃委員会に通報して審議してもらえる制度です。委員会が審議をしたら、意見や勧告がだされ、国は6ヶ月以内に回答をしなければなります。

もうひとつが、「調査制度」です。これは女性差別撤廃委員会が、ある国で人権侵害がおきているという情報を入手したときに、その国のことを調査できるという内容です。

ジェンダー平等に近づくためにも、この選択議定書にはやく日本も参加してほしい!という運動も盛り上がっているのですが、日本政府はずーっと「検討中」という状態。参加しない理由について、

「わが国の司法制度や立法政策との関連での問題の有無及び個人通報制度を受け入れる場合の実施体制等の検討課題があると認識している」

=国連からいろいろ指摘されちゃうと、日本の裁判などの制度や政策との関係でなんか問題が起きちゃうかもしれないし、実際に個人通報制度を受け入れる体制がとれるのかなども考えないといけないし…

っていう意味ではないかというのが私の解釈。例えば選択的夫婦別姓を認めていないことが通報されて、国連から勧告が出されたら、政権としてやりたいことと噛み合わないからやりたくない、ってことなんでしょうか🤔?

その辺は国会議員に任せるとして、この意見書が川崎市議会で通ったのが本当に驚きなんです。というのも、2ヶ月ほど前に、この内容の意見書を出してください!という請願が、市民の皆さんから出されて、議論がされたばかりなんです。そのなかで、共産党はもちろん「賛成!&意見書だそう!」という主張をしたのですが、他の会派は「継続!&意見書はなしで!」という結論だったのです。

(「継続」は「まだ結論がでないので、審査を継続しましょう」という意味ですが、「様子見」って感じで使われることが多いのが私のイメージ。議論を見ている市民からは「棚上げだ」と言われることもあるそうです)

それがたった数ヶ月のあいだで様変わり。なんかすごい力が裏で動いたのか、心が入れ替わる大きなハプニングがあったのか、どんなドラマがあったんだろうととっても気になる…!

一方で残念だったのが、共産党が提案した「ガザ地区における即時停戦と人道支援を求める意見書(案)」が否決されたこと😢

ボタンで投票するとき、大画面に各議員が賛成か反対かが色分けされて表示されるのですが、最初は共産党以外の席がいくつか賛成の色になっていたのでちょっと期待したら、間違えて押していただけのようで💦 共産党以外は全員反対でした😭

嬉しいことも悔しいこともある1日でした。そして、何よりも一般質問の準備が…😳3分の2は完成したけど、残りはまだまだなので、がんばります。

一般質問は12月18日の午前中。テーマは

・放課後等デイサービスについて
・ヤングケアラー・若者ケアラーについて
・リニア中央新幹線のトンネル工事について

です💪